トイレの水漏れ 修理など、水まわりのトラブルならなんでもおまかせください!!

水漏れ・水道修理なら住まいる水道HOME >

FAQ >

最初から分岐栓が取り付けられるキッチン蛇口はありますか?

Q

最初から分岐栓が取り付けられるキッチン蛇口はありますか?

A
はい、最初から分岐栓が取付けられるように作られてるキッチン蛇口も販売されてます。
また付いていなくてもお使いの蛇口の種類によっては後から取付も可能でしょう。ただし、既存の蛇口の種類によっては分岐水栓の後付けが対応してない場合もあり、その場合は蛇口本体を交換しないといけないでしょう。

■ 分岐付きキッチン蛇口の一例
分岐栓が付けられる蛇口は各メーカーから販売されてます。
TOTO TKS05309J
LIXIL SF-HB420SYXB
SANEI K676BV-13
※2025年 6月時点の調べ

■ 分岐栓を後から取付ける場合のポイント
使ってる蛇口が分岐栓を後付けできる物か確認
→蛇口の品番を確認して、分岐栓が取付けられるか調べましょう。
蛇口の使用年数が古くないか
→10年以上使用してる場合、分解等した後に水漏れしてしまう恐れがある。

■ 賃貸に住んでる場合
お住まいが賃貸の場合は、事前に大家さんや管理会社、不動産会社へ分岐栓を取付けても問題ないかを確認しましょう。了承を得ずに分岐栓が取付けられる蛇口へ交換してしまうと思わぬトラブルが起こってしまうかもしれません。

■ もし蛇口交換か後付けの分岐栓かで迷ったら
専門の水道業者に相談してみると良いでしょう。作業員がキッチン蛇口の状態を見て、後付けの方が良いのか、そのまま分岐栓が取付けられる蛇口に交換した方がいいのか提案してくれるはずです。

↑TOP